
って、ことで浅虫水族館に行ってきました。
焦らされるのは嫌いですが、焦らすのは好きな方ですので話しは後ほど (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

前の記事
(過去記事参照)で、「とんでもない下痢ピ~」 なんて言ってましたが、
その原因は今流行の風邪のようでして、五所川原に着いた辺りでは身体がギシギシ言っておりました。
予め五所川原のチェックをしてまして、昼はそこで食べて
グルメ記事1丁上がり~♪ なんて構想も、
具合の悪さと胃に穴でも開いてるような微妙な感覚で急遽中止となりました(T▽T)

「こ、ここまで来たら根性で浅虫水族館じゃ!」 と仕事でも決して見せない根性出して辿り着いた水族館です。
当然細かい魚の写真は殆どまともに撮れません。ってか、ゆっくり見る気力もなし。

もう足は重いし、体のあっちゃこっちゃが痛いっす。気のせいか頭も痛いし。
あ、あかんかもしれん( ̄∇ ̄#)

そんな時・・・

(クリックでちょっとだけ大きくなります)
あ、あった~♪ズタボロになりかけた体を引きずって、やっと見つけたこの写真展!
この浅虫水族館で今行われてる写真展では、オラのブログとリンクして頂いている
青い森BLOGの1207blueさんと、
おこちゃま日記のぶぅははさんの写真が展示されているんですよぉ!!

んで、冒頭のあのデカデカとした看板の写真は、なんとblueさんの写真なのですよ。
今は青森から離れて数年経ってますが、それでも採用されてしまうんですから凄いですよね~!
いつも 「青森 さいこぉ~♪」 と言ってるだけのことはありますよ。
そのカメラの腕もさることながら、感性も青森県への情熱も抜群だってことでしょうね。
って、ここまで褒めたんだからblueさん後で何かちょうだい(爆)
ぶぅははさんの写真も浅虫水族館フェチだと直ぐ分かるような写真でしたよ~(^0^*
ああ、こうやって撮っても良いな、なんて思う写真もあったし。
自分の写真が陽の目を見るなんて、どんな感じですかね?
オラだとたぶんドキドキして自分の写真見れないかも。

と、ここまで張り切って文章書いてますが、写真を見てた時のオラは半分幽体離脱してました(大汗)

君か、あの写真の主は。
オラには1つも良いポーズ見せないで、ぼへ~としちゃって(ー'`ー;)ムー

君もでっかく撮ってもらってたよねぇ。

あ‶ぁぁぁ~・・・オラ、こときれる寸前です。
オラに風邪をうつしたと思われる被疑者 お姉ちゃんも途中から具合が悪くなったとカミさんと休憩に入っちゃった(汗)
それでも尚チビは、あっち行きたい、こっち行きたいと言うもんですから仕方なくオラが随行。
ちょ、ちょっと、ちょっと!あんまり走り回らないでくれよぉ。
三沢まで運転して帰る体力残しとかなきゃだからさ。

薄れる意識の中で、「ああ、イルカが羨ましい」 と思う1枚(笑)

この後、なんとか三沢に辿り着きました。
寒い・痛い・ダルいの3拍子揃ってたので熱を計ってみたら38.3度。
これだもんキツい筈だよぉ~。
なんか今日まで未だに治りきってない感じのオラ。
皆さんもお風邪には気をつけて下さいね。

←気が向いたらポチポチっとお願い致しま~す☆⌒(*^∇゜)v