
←気が向いたらポチポチっとお願い致しま~す☆⌒(*^∇゜)v

祭りの終了時間が迫ってきました。
最後は駐車場に向かいながら祭りを見るので自然と上町に戻ります。
そこで踊っていたのはCちゃん♪

今日は深い青色の着物。相変わらず良く似合ってますね~。


Cちゃん3日間お疲れさま!
いつもこちらに微笑んでくれてありがとう~♪

そして我らが Yちゃん♪
お祭り最終日のピンで踊る最後の手踊りです。



いつも笑顔を振りまきながら踊るYちゃんなんですが、どことなく笑顔が少ない気がする。
なんか特別な想いでも込めてる様な・・・

実を言うとYちゃんから、来年は山車に乗らないかも?という衝撃的な話しがありました。
もしかしてこの踊りの笑顔の少なさはそこにあるのかな。自分的にはかなりショッキングな話しです。


名川の秋まつりを好きになってから何年も写真を撮り続けていますが、
自分にとってYちゃんはここのお祭りにはなくてはならない存在なんです。

この写真は6年前の写真なんですが、この頃から既にどこか光るもの感じながら写真を撮ってたんです。
Yちゃんには人を引き付ける魅力があるんですよ!それにYちゃんファンも多いはずです!

色々な事情や思いもあるとは思いますが、どうか一時的な気の迷いであって欲しい、来年もこんな笑顔を見せて欲しい。
そう、ポン太は思うのであります。
いや、みんなだってそう思ってる筈です!

お祭り終了まであと数分。
最後の最後でMちゃんの踊りが撮れなかったのもショック。
Mちゃんの手踊りも素晴らしいのですが、なんと言っても表情が堪らないんですよね。
あの荒町の石川五右衛門(←間違ってます)の始まる時間が遅くて間に合わなかったんですよ~ (ー"ー )
しかも上町の山車はやたら離れてたし。

そして・・・とうとう今年の名川秋まつりが終わってしまいました。
色んな意味で淋しいです。淋し過ぎます!
また山車の上の綺麗なお嬢さんたちを見るのを心待ちに、そしてちょっとは期待しながら寒い冬を過ごしますかね。

←気が向いたらポチポチっとお願い致しま~す☆⌒(*^∇゜)v
スポンサーサイト