
宮城県気仙沼市の街中に有り得ない光景。
一瞬にして18549名もの時を止めてしまった大津波の残していった爪痕。
(クリックで大きな画像がご覧頂けます)

←気が向いたらポチポチっとお願い致しま~す☆⌒(*^∇゜)v

津波と猛火に襲われた気仙沼市。
今、街ではこの貨物船を巡って、震災を忘れぬようにとモニュメントにしたいという意見と、
震災を思い出したくない、早く忘れたいから撤去をという意見が出ています。
これは気仙沼に限ったことではなく、被災地各地でも持ち上がっている問題かもしれません。
自分が被災地にいたら、どう思ってたんだろう?

この位置からは海は全く見えません。それでも津波は襲ってきました。
それも大きな貨物船をここまで持ってくるような凄まじい力で。

海水に浸かった所為なのか、それとも猛火に包まれた所為なのか、赤茶けてしまった車たち。
車体に付けられた番号は確認済みの印なんでしょうか。

気仙沼市の死者1040名、行方不明者240名 (気仙沼警察署発表)

石巻市 石ノ森漫画館

全国のファン、外国人のファン、そして仮面ライダーの主役から励ましのメッセージ

両市合わせて死者行方不明者5000名余りの被害を出しています。
宮城県は震源の間近だったので被害も甚大です。

岩手県野田村





家族、親戚、友人、知人、家、車、仕事・・・もし自分が津波に全てを奪われた立場だとしたら、
生きる気力が湧くのだろうか。
福島に到っては、故郷をも奪われてしまった人たちもいます。
自分の心が帰る場所も奪われたら、余りにも無念で切ない思いがあると思います。
頑張ろう!
そう言われても、いったい何をどう頑張れば良いのか。
もし自分だったら、2年経った今でも思い悩んでいるかもしれません。
それでもひたすら前を向いて歩いていくしかないのですが・・・。

平成25年3月8日現在の人的被害(警視庁発表)
死者 15881名
行方不明者 2668名
改めて、心からのご冥福をお祈りいたします
スポンサーサイト